NIHSSとは?NIHSSって何?【医療・看護】

スポンサーリンク
[ad#co-1]
スポンサーリンク

●NIHSSとは

脳卒中神経学的重症度の評価スケールで、脳卒中急性期診療において世界的に多用されています。

 

15項目を評価し、合計点数で最軽症0最重症40で表しています。

 

rt-PA静注療法の適応判断に用いられています。

 

うちの病院では8点以上で血栓回収適応の判断をしています。

 

ちなみに血栓回収とは・・・

Acute thrombectomy(急性期再開通療法)の略語です。

脳梗塞超急性期に行われる治療法です。

カテーテルを頭蓋内の閉塞血管まで入れて、

閉塞の原因となっている血栓を吸引したり破砕したりすることで、

血管の再開通させます。

 

 

 

[ad#co-1]

にほんブログ村 病気ブログ 看護・ナースへ
にほんブログ村


看護ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました