アテローム血栓性脳梗塞に対して用いられない抗血栓薬はどれか

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アテローム血栓性脳梗塞に対して用いられない抗血栓薬はどれでしょう

① アスピリン

② シロスタゾール

③ ワルファリン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

答え ③ワルファリン

ワルファリンは心原性能塞栓症の内服薬として用いられる

 

解説

●ラクナ梗塞やアテローム血栓性脳梗塞は、抗血小板薬を用いる

抗血小板薬は血小板の凝集能を抑えて血栓をできにくくする働きがある。

  • 内服薬:アスピリン、クロピドグレル、シロスタゾール
  • 点滴薬:オザグレナトリウム

などがあげられる

●心原性脳塞栓症は、抗凝固薬が用いられる

内服薬:ワルファリン、NOAC

点滴薬:ヘパリン、アルガトロバン

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました